昨日は母の日でしたが、皆様どんな母の日を過ごされたでしょうか?
私は朝から田植えの準備で苗箱に種を巻き、苗床に運ぶ作業を両親と一緒にしました
🌾
毎年のことでまたこの作業の時期かと、1年の早さを感じています。
歳をとるたびに、1年が過ぎるのが早く感じるといいますがその通りだなと思います。
うちの苗箱の数は少しなので直ぐ終わります。
しかし、田植えをするまでの下準備が色々と大変です。特に仕事をしながらであれば仕事前や後、休みの時等の作業になりますので余計にです。
毎日食べる米ですが、食べるまでの苦労があることを子供達にも教えて行かなければなりません。まあ私も手伝えない時も沢山あり、田植えの苦労は殆ど知りませんが・・😅。
高齢化が進み田植えができなくなるところが増えています。歳をとっての作業は機械をつかっても大変です。
子供達も休校でおりますので手伝える時は総出で手伝いたいと思います😁
2才の娘も強いですよ〜💪
ちなみに今年の母の日のプレゼント🎁は「梅酒」でした🥃
吉田義孝
Comentarios